ハワイへ行ったら外せない地元で人気のアサイーボウル。日本のカフェでも見かけることが多くなり、定番のヘルシーフードになりつつありますね。
◆アサイ―の栄養素と効果
アサイーはブラジル原産のヤシ科の植物で、直径1cm程のブルーベリーのような果実で、含まれる栄養素は、食物繊維・ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンE・葉酸・リン・鉄分・カルシウム・亜鉛・ポリフェノールなどの抗酸化物質と、幅広い栄養価をバランスよく含んでいます。
特に必須脂肪酸であるオレイン酸やリノレン酸は、強力な抗酸化作用と同時に不飽和脂肪酸による美肌効果が期待できます。特にリノレン酸は人の体内で生成することができないため、この不飽和脂肪酸の働きでホルモンバランスを整え、肌荒れと肌の老化防止が期待出来ます。
アマゾンの過酷な環境で育ったアサイーは、生命力が強い食材として数千年前から先住民によって栄養補給としては勿論、疲労回復としても利用されてきたと考えられています。
◆アサイ―の人気の秘密
現地でしか食されていなかったアサイーが世界的に有名になったのは、ハワイでアサイーボウルやアサイースムージーが食されていたのを、ハワイ好きのセレブなどが広めたといわれています。また、日本では著名なサッカー選手が、貧血予防と疲労回復のためにアサイーを飲んでいたことから認知が広がったようです。
◆アサイ―ボールの食し方
アサイーボウルはアサイーのスムージーの上にグラノーラやバナナ・リンゴ・ベリー等の果物を載せハチミツをかけて食べるデザートで、朝食として広く活用されています。体に嬉しい栄養素であるビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んでいるので、体内の栄養不足を気軽に補うことが出来ます。
特にJAS認定の無農薬オーガニック農法で作られるアサイーは、農薬や化学合成肥料を使用しない畑で栽培された安全なものです。
さっぱりしてジューシー!栄養価も高いアサイーボウルを食してみませんか。